2016年06月08日
こんにちは、お菓子のハタダです。
先日の6月7日(火)に松山で洋菓子コンテスト中四国愛媛大会が開催されました。
実力のある沢山の方がコンテストに参加されている中、ハタダ工場長 河上豊が
洋菓子コンテスト中四国大会 小型工芸菓子部門にて
愛媛県知事賞を受賞しました。

ハタダ工場長 河上豊
愛媛県知事賞をいただいた工場長の作品がこちら!
モチーフは『アメリカ西部劇』です。
表現したかったのは西部劇の映画のようにセピア色の単色の世界観の中で荒野を疾走する幌馬車の躍動する力強さです。
「久々の参加で受賞出来て嬉しい。今後も全国規模の大会出場を目指し、飴細工などにもチャレンジしたい。」
と抱負を語ってくださりました。

表彰式の様子です。
今回の受賞が今まで以上に良いお菓子作りに繋がるよう、
社員一同取り組んでいきますのでこれからもハタダを宜しくお願い致します。
〜中四国洋菓子コンテスト~
中四国の菓子職人や学生が製菓技術を駆使して仕上た洋菓子を集め出来栄えを競うコンテストです。
今年は松山市の道後館で7日に開催されました。
300点近い商品が出品されあめ細工、小型工芸菓子、デコレーションケーキなどの各部門で入賞作品が選ばれました。